ファイルの移動やコピーを素早くする【Mac】

Finder でファイルの移動やコピーをするときに、ドラック&ドロップをしても移動先のフォルダーが開くまでに時間がかかり、しばらく待たないといけません。

一瞬で移動やコピーをできる裏技、設定を変更しなくていいも使い方と、設定を変更して常に快適に使う方法を紹介します。




設定を変更しないでファイルを素早く移動する

ファイルを移動先のフォルダに重ねて、スペースをクリックします。
フォルダがすぐに開いて移動できます。

設定を変更してファイルの移動やコピーを素早くする

ファイルをドラッグ&ドロップしたときのスプリングローディング時間の設定を短くします。

ファイルの移動やコピーを素早くする【Mac】

システム環境設定 > アクセシビリティ > ポインタコントロール

『スプリングローディングの時間』 を短くします。




最後に

1日に何度も使う機能なので、ほんの少しの差でも積み重なると大きいですね。


関連記事


コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!