Macでメニューバーを自動的に隠す設定

Macでメニューバーを自動的に隠す設定を紹介します。

ディスプレイをなるべく広く使いたい!
メニューバーを表示しているスペースも自由に使いたい。

そう思って設定を変えてみたら快適でした。




Macでメニューバーを自動的に隠す設定

システム環境設定を開く

アップルメニュー > システム環境設定…
をクリックします。

一般を開く

「一般」をクリックします。

Macでメニューバーを自動的に隠す設定

「メニューバーを自動的に隠す/表示」をチェックします。
変更は以上です。

メニューバーを確認したいときは、カーソルを当てれば表示されます。

⌃ Control + F2でも、メニューバーの表示と非表示を切り替えられます。

この場合、tabで各項目を移動できます。

最後に

常に隠れていた先頭行が見えるようになって、使いやすくなりました。


関連記事


コメントを残す

*

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

error: Content is protected !!