Gutenbergの再利用ブロックで記事執筆の時間短縮!雛形で最速投稿

Gutenbergで再利用ブロックを使えば、記事の雛形を作って高速で投稿できます。WordPressで記事を書くなら、絶対に使いこなしたい機能です。

Gutenbergで面倒なこと

WordPressで記事を書く時、ある程度決まった形で投稿していませんか。

見出しの後に一言紹介文を載せ、続きを読むを挿入して、タイトルや画像、文章を挿入することを繰り返す。

一連の流れをGutenbergで行うときに少し面倒なのが、ブロックを選んで挿入するところです。
見出しなら見出しブロック、段落なら段落ブロックを選んでから、それぞれの項目を記述します。

このようにブロックを選ぶ手順が、結構手間です。
この手間を省いて素早く記事を書くために、「再利用ブロック」を使います。

再利用ブロックで記事の雛形を作る

よく使う記事のフォーマットを再利用ブロックに追加して、いつでも簡単に定形の記事をかける準備をします。

よく使うブロックを表示する

Gutenbergでよく使うブロックを表示する

エディタで記事の一連の流れを再現します。

再利用ブロックに追加する

Gutenbergで再利用ブロックに追加する

雛形として使いたいブロックをまとめて選択します。
先頭のブロックを選択して、シフトを押しながら末尾のブロックを選択して「通常のブロックに追加」をクリックします。

再利用ブロックに名前をつけて保存する

名前をつけて保存します。

記事を書く

再利用ブロックを編集可能にする

投稿に再利用ブロックを装入する

投稿に再利用ブロックを挿入します。

再利用ブロックを通常のブロックへ変換する

「通常のブロックへ変換」をクリックすると、再利用ブロックが編集できるようになります。

雛形を調整する

再利用ブロックを調整する

ブロックは複製や場所の入れ替えが簡単にできます。

フォーマットを微調整したいときは、記事を書き始める前にブロックをコピーして適当な場所に配置しておけば、素早く記事を書くことができます。

再利用ブロックのインポートとエクスポート

すべての再利用ブロックを管理する画面を開く

「すべての再利用ブロックを管理」をクリックします。

再利用ブロックのインポートとエクスポート

作成した再利用ブロックは、JSON形式でインポートとエクスポートすることができます。

世界中からアクセスが集まるのを待つ

投稿が済んだら、SEO対策や宣伝・集客祈願を行い、世界中からブログにアクセスが集まるのを待ちます。

最後に

今回は、記事のフォーマットを作って、早く楽に記事を書く方法を紹介しました。

関連記事

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

error: Content is protected !!